お受験の終了~
やっと終わりました、我が子の中学受験
お陰さまで第一希望校に入れる事になり、ほっとしております

何が大変だったかというと、やはり塾の送り迎えとお弁当作りと宿題の丸つけの手伝いでしょうか。。。
。まあ終わってみれば、楽しい
思い出ですね。

早速制服の採寸や体操服の購入など、わくわくする事も多いのですが、お札がどんどん飛んでいきます~
。テレビドラマの「理想の息子」ではありませんが、将来倍にして返してね~

お陰さまで第一希望校に入れる事になり、ほっとしております

何が大変だったかというと、やはり塾の送り迎えとお弁当作りと宿題の丸つけの手伝いでしょうか。。。


早速制服の採寸や体操服の購入など、わくわくする事も多いのですが、お札がどんどん飛んでいきます~


2012年02月22日 10:47
Posted by なおみん小金井
Comments(0)
Comments(0)
映画 はやぶさ/HAYABUSA
今年6月に七年の年月を経て、帰ってきた小惑星探査機「はやぶさ」のドキュメンタリー映画を観てきました。
どんな苦境にもまけず、プロジェクトチームの情熱に心を打たれました。
壮大な宇宙の画面は映画ならでは。
がんばった「はやぶさ」に「よくぞ戻ってきたね」とほめてあげたい。

どんな苦境にもまけず、プロジェクトチームの情熱に心を打たれました。

壮大な宇宙の画面は映画ならでは。

がんばった「はやぶさ」に「よくぞ戻ってきたね」とほめてあげたい。

2011年10月19日 10:50
Posted by なおみん小金井
Comments(0)
Comments(0)
歴史のお勉強
大変お久しぶりです
我が家のメンバーも新しい環境で新学期をスタートさせました
近頃は’歴女’なる女性も増え、大河ドラマなど歴史ものの番組も視聴率がやや上がったとか
歴史は長い。
全体把握を手っ取り早く出来る歴史マンガを
お勧めしている学習塾もあるぐらい。普段読書もあまりせず歴史にも全く興味なしの長男と競って読み始めることにしました



我が家のメンバーも新しい環境で新学期をスタートさせました

近頃は’歴女’なる女性も増え、大河ドラマなど歴史ものの番組も視聴率がやや上がったとか

歴史は長い。

お勧めしている学習塾もあるぐらい。普段読書もあまりせず歴史にも全く興味なしの長男と競って読み始めることにしました



2011年05月18日 10:31
Posted by なおみん小金井
Comments(0)
Comments(0)
ゲームセンターに行ったぞ!
年始に渋谷に買物に行きました
久しぶりの渋谷は若者であふれていて人に酔ってしまうほどだよ
気に入った洋服は見つからなかったけれど、呼び込みにつられて入ったSEGAが結構楽しめたのだ
やったのはご存知UFOキャッチャー
今は巡回しているお兄さんにコレ狙ってます!とお願いすると、取りやすい位置に獲物を移動してくれる
お蔭でこんなかわいい獲物がゲット出来て大満足でした





2011年01月19日 10:35
Posted by なおみん小金井
Comments(0)
Comments(0)
はじめまして
今日ブログデビューしました!
15年ぶりにパソコン教室に通い始めて2ヶ月。色々と機能も進化していてびっくり!!
こっちの頭も固くなってるから
覚えるまで時間がかかるところもあるけれど、週1回のお教室を楽しんでいます!
日ごろは専ら携帯メール
の文字打ちばかりだから、PCブログは新鮮ですね。無理なく続けていければいいな。と思います

15年ぶりにパソコン教室に通い始めて2ヶ月。色々と機能も進化していてびっくり!!
こっちの頭も固くなってるから


日ごろは専ら携帯メール


2010年12月01日 11:02
Posted by なおみん小金井
Comments(0)
Comments(0)